光エレクトロニクスは身の回りに多くあります。スマホ、テレビ、インターネット通信、カメラ、センサーなどです。暮らしを豊かにするもの、社会のインフラとして、命を助けるものとしてさまざまです。本研究室では、光学コートや機能性、計測機などを中心に研究しています。自ら装置を組み立て、実験して、計測するという一連の作業を実践して、各工程の役割や効き目を理解していきます。企業で”ものづくり”に携わってきた経験を、社会に向かっていく学生の経験値として積み上げられればと、研究に取り組んでいます。
教員名?所属 | 室幸市/理工学部情報電子工学科 |
---|---|
専門分野 | 光エレクトロニクス、光工学、光情報通信工学 |
研究テーマ |
|
研究キーワード | 光学薄膜、光ファイバー、光学計測、機能性膜、真空成膜、微細構造、ものづくり |
教員紹介URL | https://www3.med.teikyo-u.ac.jp/profile/ja.8179ab3ca442f636.html |
機能性光学コートの研究
ナノスケールの構造を制御して作製することによって、自然界に存在しない特異な性能を持った素子を作り出します。この作製に使うのが真空成膜装置です。不純物の無い真空の中で、材料の粒子を堆積させて作り上げます。光を色分けしたり、透明なのに電気を通したり、触媒作用があったりなど、さまざまな機能を発現させることが出来ます。
光ファイバーを用いた小型分光器の開発
一般的な空間分光器に対して、光ファイバーを用いて対象とする箇所の分光(スペクトル)計測する小型分光器の開発です。白色LEDや超小型分光器などが日本国内で作られています、これらを応用して作り上げる事が出来ます。今まで計測出来なかった対象物のスペクトルを簡便に計測することを目標としています。
先生方が日々取り組んでいる研究について、どのようなきっかけで取り組むようになったのか、その研究はどのような形で社会に生かされていくのかなど、研究室紹介だけでは紹介しきれない内容や、普段なかなか知ることのできない先生方の研究に対する熱い思いなどをご紹介します。