必威体育_手机足球投注-官网app下载

图片

トピックス

  • 国際交流

2025年04月17日

板橋キャンパスオックスフォード大学ワダム校ロバート?ハニガン学長による新年度記念国際講演会を実施しました

2025年4月3日(木)、帝京大学板橋キャンパスにて、帝京大学?新年度記念国際講演会2025-データサイエンス学科開設記念-を実施しました。
本講演会では、2025年度本学入学式に海外来賓としてご臨席いただく目的で来日した、オックスフォード大学ワダム校(イギリス)学長 ロバート?ハニガン氏に「Cyber threats to healthcare and the medical sector in the age of artificial intelligence(AI時代のヘルスケアと医療分野へのサイバー脅威)」をテーマに、医療分野におけるサイバー攻撃の影響、サイバー防御の課題、そしてAIの役割についてご講演いただきました。AIが医療分野での診断や治療に革命をもたらす一方で、データの改ざんや偽情報のリスクがあることを指摘し、サイバーセキュリティの重要性とその対策の必要性を再認識させる内容でした。本学からは理工学部学部長 荒井正之、公衆衛生学研究科教授 中田善規が登壇し、理工学部データサイエンス学科の開設とサイバーセキュリティの重要性やAI技術の進展がサイバーセキュリティに与える影響について述べました。当日は、本学の各キャンパスからオンライン参加者を含め100人以上の参加があり、大盛況となりました。
本学とオックスフォード大学は国際交流協定(MOU)を結んでおり、今回のハニガン学長の訪問を通して、本学と同大学の間における理解と連携が一層深まりました。今後も両大学の関係強化に向けて、これまで以上に幅広い連携をめざしていきます。

理工学部データサイエンス学科についてこちら

当日の様子01
当日の様子02
当日の様子03
当日の様子04
当日の様子05
当日の様子06

トピックス一覧へ