必威体育_手机足球投注-官网app下载

图片

トピックス

  • 国際交流

2025年04月16日

国際化セミナーを実施しました

2025年3月14日(金)、教職員研修(FD?SD)として国際化セミナーを開催しました。本セミナーは、帝京大学国際化推進室と本部人事課の共催による、本学の教職員全員を対象に板橋キャンパスの対面会場と八王子?宇都宮?福岡?霞が関の各キャンパスにオンライン視聴会場を開設して実施しました。
本セミナーは、教職員一人ひとりが、日本の大学が国際化を進めている社会?経済的背景を理解すること、そして本学の国際化の現状と今後の方針を理解することを目的としています。
当日は、本学常務理事?副学長 冲永寛子による開会の挨拶から始まり、ゲストスピーカーとしてお迎えした一橋大学全学共通教育センター教授 太田浩氏より「日本の大学の国際化をめぐる動向:課題と機会」をテーマにご講演いただきました。また、本学理事長?学長 冲永佳史より、ビデオメッセージで本学の国際化の方向性が述べられ、その後、国際化推進室から教職員それぞれに向けて、国際化の現状と課題や今度の発展について講演しました。

本学で開学当初より教育指針としている国際化を次のステージに進めるために、今後はより一層総合大学の力を活用していきます。そして、学生や教職員ひとりひとりがグローバル社会とつながっていることを意識して、自ら行動する人を育むための支援と活動を続けていきます。

当日の様子01
当日の様子02
当日の様子03
当日の様子04
当日の様子05
当日の様子06

トピックス一覧へ