必威体育_手机足球投注-官网app下载

图片

トピックス

  • メディア

2025年01月18日

理工学部古賀教授と明治が共同研究する美容サポート成分(セラミド)を配合したチョコレートが全国販売されました

2025年1月14日(火)、理工学部バイオサイエンス学科教授 古賀仁一郎と株式会社 明治が共同研究を進めるカカオ由来の美容サポート成分カカオセラミドを配合したチョコレート「カカオボーテ(Cacao Beauté)」が全国のスーパーとドラッグストア、一部のコンビニエンスストアで発売が開始されました。

カカオセラミドは、カカオから抽出される植物由来の美容サポート成分で、セラミドはコラーゲンやヒアルロン酸などと同様に注目されています。「カカオボーテ」は、このカカオセラミドが配合された美容や健康を意識した方に向けたチョコレートです。世界最大級のチョコレートの祭典「サロン?デュ?ショコラ?パリ2024」で最高位であるゴールドタブレットを獲得するなど、チョコレートとしても世界的に高い評価を受けています。

カカオは、今まで知られている植物よりもセラミドの含有量が極めて高いことから、抽出?製造に関する大幅なコストダウンが期待でき、2024年1月に世界で初めて素材化および商品化され、今回の「カカオボーテ」の販売につながりました。本学との共同研究の成果を活用した商品ですので、お見かけの際は、ぜひお手に取りください。
これからも帝京大学は、社会に貢献する研究活動および産学連携による社会実装を通して、ウェルビーイング化を進めていきます。

生体分子化学研究室 (古賀仁一郎研究室)についてはこちら
古賀仁一郎教授についてはこちら
株式会社 明治「カカオボーテ」についてはこちら

カカオボーテ

トピックス一覧へ